新北海道スタイルとは何!?内容をチェック!
こんにちは!fumiです! 今回は我が地元、北海道で提唱する「新北海道スタイル」について取り上げたいと思います。 どのような内容なのかを広めるという意味もありますので、気になる方は一緒に内容を確認してみましょう。 画像元 http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ それでは、さっそくレッツゴー! 新北海道スタ […]
こんにちは!fumiです! 今回は我が地元、北海道で提唱する「新北海道スタイル」について取り上げたいと思います。 どのような内容なのかを広めるという意味もありますので、気になる方は一緒に内容を確認してみましょう。 画像元 http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ それでは、さっそくレッツゴー! 新北海道スタ […]
こんにちは!fumiです! まだ、ベトナムの記述は続きますが・・・ ここで一休みして、コロナの情報を言わずにはいられません! 画像元 https://mainichi.jp/ ベトナムからマレーシアに向かった私は、このコロナ禍で帰国しました。 (2020年5月27日に帰国) そして、情報が不足している中困っている方も多数いると思われるので、 手続きなどの情 […]
こんにちは!fumiです! 今までも数多くのトラブルには見舞われてきましたが・・・ 中国で予約したホテルが外国人お断りのホテルだったり、香港中国のボーダーでsurfaceを没収されたり・・・ 旅にトラブルはつきものさ! で、今回それが空港で発生しました! 画像元 https://ja.wikipedia.org/ それでは、張り切っていきまし […]
こんにちは!fumiです! 無事に福岡に到着! 福岡には2泊したのですが、基本的には博多駅周辺をプラプラ。 だが、しかし!大宰府にはいかないわけにはいきませんもんね! ということで、行ってまいりました、大宰府! いやー暑かったですね!とっても笑 大宰府にバス向かうなかで運転手さんが言ったコメントについて私は気になっていました。 それは・・・ 「大宰府に向か […]
こんにちは!fumiです! 湯布院で温泉を楽しんだ私は(1泊2日で5回ぐらい温泉に入った)、ついに目的地である台湾にいくべく。 まずは一路福岡に向かったのです・・・! 画像元 https://icotto.jp/ と、その前に湯布院から福岡博多までの交通手段というのがなかなか気になるところです。 今回はそのお話について! 湯布院 […]
こんにちは!fumiです! 今回紹介したいのは、湯布院のグルメについて! かなり、当ブログもグルメネタが増えてきましたね! 特に日本の料理はやはりおいしいです~! 紹介したいのは、これ! そう、牛まぶし! ひつまぶしは聞いたことがあるのですが、牛をまぶすのです。 大分は豊後牛が有名ですからねーこれは食さなくては! […]
こんにちは!fumiです! そんな長崎のグルメを堪能した私は、続いて温泉を楽しむために、大分は湯布院へ! なんでも湯布院へは、ゆふいんの森という観光列車が通っているんですね! 画像元 http://www.tabirai.net/ 乗ってみるとびっくり! なかなかかわいい感じの列車で、グッズも豊富で楽しいのです! 湯布院のガイドもあり、列車の旅を楽しめます […]
こんにちは!fumiです! 長崎のグルメネタ、続きます・・・ 今回取り上げるのは・・・牛です! あまり知らなかったのですが、長崎は和牛も有名! ということで、ステーキを食べたい!しかしお金はないからランチで! という欲望を満たしてくれるお店を発見したのです! その名も、長崎サーロイン食堂!場所はここ! その店とは、 […]
こんにちは!fumiです! 長崎ネタ第二弾! またも、食べ物について! 長崎には不思議な食べ物がたくさん・・・笑 ミルクセーキという食べ物についてです! 画像元 http://zyohoo.com/ 正直なところ全然知りませんでした、ミルクセーキ・・・ 練乳かき氷みたいなものかなと思っていたのですが・・・? 謎がいっぱいなんです笑   […]
こんにちは!fumiです! そんなわけで、旅に出た私。 そのまますぐ台湾に行ってもよかったのですが、どうせなら寄ろう、と。 そう、九州に! 画像元 https://illustimage.com/ 私、恥ずかしながら、九州未上陸でございまして・・・ 学生時代は九州を飛ばして台湾に行ってしまっていました。 四国もいったことがあるので、今回九州上陸をすると、残すは沖縄だけか […]