ミンガラバー!fumiです!
そんな、バガン観光を満喫した私。
次の目的地はマンダレーです!
画像元
http://www.dtac.jp/
マンダレーは最後の王宮があったということもあり、悠久の古都のイメージ!
そんなわけで早速移動です!
Booking.com
バガンからマンダレーへの行き方は?
バガンからマンダレーの行き方ですが、最もポピュラーなのがバスで移動でしょう。
私はホテル経由でバスのチケットを購入。
なんと、ホテルで待っていれば、迎え用のバスがホテルまで来てくれるということで、非常に楽チンでした。
こちらがそのチケット。
選んだのは、Moe Thauk Htun Expressという会社でしたね。
出発は朝9時ですが、ホテルまで迎えに来てもらったのはその30分前の8:30。
ほとんど時間通りに来てもらい、各ホテルをピックアップしていました。
Booking.com
所有時間は?
そして、バガンのバスターミナルに到着し、
そこでバスを乗り換え。
かなりのおんぼろバスで、乗り心地はあんまりよくありません。
それもしょうがなく、この路線はVIPバスは通っていないようなんですね。
外国人に人気のJJエクスプレスは乗り入れしていませんでした。
道もほとんど舗装されていなく、でこぼこ。
がたんごとんと揺られながらマンダレーに向かいました。
9時にバガンを出発してマンダレーについたのが、大体13時すぎ。
大体4~5時間程度ですね。
今後道もインフラの投入によってい整備されてくるとは思いますが、現在のところこんな感じです。
これはなんだ?
そして、途中で休憩所があり、
お菓子などを買おうかなとしていると、女性が頭の上の木でできたお皿に大量の白い塊をのっけていました。
食べるものだとは思うのですが・・・
好奇心でひとつ購入!
これはなんでしょう・・・?
一口食べてすぐわかりました!
これは豆腐なんです!
豆腐を少し焼いて、それに砂糖をふりかけて食べます。
非常に素朴な作り方ですが、かなりおいしく、
ミャンマーのローカルスイーツに触れることができたマンダレーへの道でした。
みなさんもお試しあれ!
まとめ
ということで、マンダレーへの行き方でした!
いきなり、バスターミナルに向かっても大丈夫そうですが、
やはりホテル経由でチケットを購入しておいたほうが安心ですね。
そして、マンダレー観光へ!
それはまた次回・・・
それでは!
Booking.com