你好!fumiです!
なんというか隔月で出ていますが・・・
リュックパッカーシリーズ第3弾をリリースしました!
その名も、「リュックパッカー台湾留学をする」です!
今回のカバーデザインは赤!
当ブログでも台湾編を執筆中だったので、大変タイムリーでしたね。
しかし、今回の旅についてではなく「留学」をした時のを出来事をつづったものになるのです。
Booking.com
第三作「リュックパッカー台湾留学をする」の内容は?
画像元
https://www.travelbook.co.jp/
内容については、すでに10年も前の話になります笑
2007年の9月から2008年の8月までの1年間台湾の台中へ留学していた記録になります。
当時のブログを編集したため、文やノリは大変幼いです苦笑
また、かなり前の出来事のため、情報の鮮度は落ちますが、台湾に対しての根本的な考え方は変わらないかと思います。
当ブログでは、情報を中心にお伝えしますが、書籍では旅の記録はもちろん、思ったこと感じたことをメインに残しているんですね。
ちなみに、今回は前2作と違い、「~をゆく」ではなく「~留学をする」なのです。
これは本作だけでしょう(今のところ苦笑)
また、この留学の間に第二作「リュックパッカータイ、カンボジアをゆく」があり、本作のあとに第一作「リュックパッカー中国をゆく」があります。
合わせて読んだら面白さ倍増です!
Booking.com
こんな人におすすめ!
もちろん、これから台湾留学を考えている人にはがぜんおすすめです。
台湾留学に関する本自体少ないですからね・・・
そのほかにも、台湾旅行へ行く人にも台湾の基本知識として知っておいてもいいことばかりです。
観光スポットなどについての記載は正直少ないですが、台湾の歴史や文化に興味がある人は面白く読めるでしょう。
読んでみたいという方はこちらからどうぞ!
まとめ
ということで、新作「リュックパッカー台湾留学をする」についてでした!
これにてブログ3部作は終了かな?と思っています。
まぁ、あと2作品ぐらい作れなくもないですが・・・
ですが、すでに第四作の構想は練っていまして、こちらは昔のブログの編集ではなく書下ろしになる予定です!
テーマはたぶんこのブログをみていけばおのずとわかるでしょう!
「ミ」から始まるあの国に!?
乞うご期待!
(言ってしまった・・・やらなくては苦笑)
Kindle Paperwhite 電子書籍リーダー 防水機能搭載 Wi-Fi+4G 32GB
それでは!
Booking.com