こんにちは!fumiです!
長崎のグルメネタ、続きます・・・
今回取り上げるのは・・・牛です!
あまり知らなかったのですが、長崎は和牛も有名!
ということで、ステーキを食べたい!しかしお金はないからランチで!
という欲望を満たしてくれるお店を発見したのです!
その名も、長崎サーロイン食堂!場所はここ!
その店とは、「長崎サーロイン食堂」です!
店の名前から想像すると、昔ながらの老舗でちょっと古いというイメージですが、そんなことがない、店の中はとても綺麗でおしゃれです。
場所はこちらです。
ちなみに、席数が10もないので、最初に電話した時は1時間待ちだといわれました。
電話で予約しておくのがベストでしょう。
ランチ内容は?
ランチの時間に行ったのですが、ステーキのランチのメニューは以下になります。
特選ステーキランチ
【サラダ・特選サーロイン・焼野菜・御飯セット・デザートセット】
90g 2.500円
130g 3,500円
200g 5,000円引用元
http://www.nagasaki-sirloinshokudo.com/
そのほかにも、ヒレランチやハンバーグもありましたが、まずはこのステーキランチを味わうのがいいでしょう。
サラダが最初に出てきて、そのあとに、ステーキ(上記の画像)そして、デザートはフレンチトーストにアイスを乗せたもの。
ご主人が目の前の鉄板で焼き上げるスタイルです。
味の感想も!
感想は・・・大満足!
私は90gとケチさを発揮したのですが、後悔!
最低でも、130gにしておけばよかった!
と、もっとお肉を味わいたいと思うぐらいのおいしさ!
口の中で肉がとろけました。
リーズナブルに、そして長崎でステーキを味わいたいならば間違いなくここでしょう。
今回は、出島ばらいろを楽しめましたが、上記の画像にもある通り、常に出島ばらいろを提供しているわけではありません。
その日によって出島ばらいろではない可能性もありますねー
写真をとっていたら、ご主人がわざわざ肉の塊を出してくださって写真を撮ることができました(それがトップ画像)
違う肉だとしてもおいしいことは保証されるでしょう!
まとめ
ということで、長崎和牛を楽しめるお店についてでした!
九州は牛が有名なんですねー
我らが北海道には牛がたくさんいますが、どれも乳牛な印象なんですね。
あまり、肉牛でおいしいのは聞いたことがない・・・
もしくはブランド化がうまくないのか。
と、九州の牛を考え、北海道の牛を考えた私でした笑
それでは!
コメントを残す