シンチャオ!fumiです!
・・・タイトルの通りです笑
前回の更新で見事にぼったくられたという話をしましたが、
こうなると待望されるのはホーチミンの地下鉄です!
というのも今回街を見てみるとかなり工事が進んでいたように思えたんですね。
地下鉄が開通してしまうとタクシーの運転手さんは大変そうですが・・・
ぼったくられることもあるまい!と。
Booking.com
ホーチミンの地下鉄開通はいつ?
まず、開通予定ですが、以下のようなソースを発見しました。
ホーチミン市共産党委員会のグエン・ティエン・ニャン書記はこのほど、同市の都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)の開通時期が、当初の予定より1年遅れて2021年初めになるとの見通しを発表した。これは、23日に開かれた同市首脳陣と外資系企業による2019年度会合で、ニャン書記が明らかにしたもの。
引用元
https://www.viet-jo.com/
当初予定は2020年、つまり今年の開通予定でした。
ですが、開通はまだせず。
今回の報道で、1年ずらし、2021年の初めの開通になるということだったんですね。
計画されているのは全部で2号線。
その中のまずは1号線が開通予定です。
Booking.com
空港から市内の地下鉄開通は?
そして気になるのが、空港。
タンソンニャット国際空港へはどうなのか。
1号線ではなく2号線が空港を経由することになっています。
同じソースで2号線の開通は、2022年~2024年の開通になるとのこと。
うーん、まだまだという印象です。
Booking.com
・・・本当にできるのか?
ですが!
上のソースの発表は実は2019/03/26のものなんですね。
そう最近のコロナ禍中の発表。
コロナの収束次第ではこの予定はかなり伸びるのでは?ととれます。
半年から1年また伸びるとすると、地下鉄の開通はやはり、2022年以降が決定的かも。
来年中に地下鉄1号線が開通するのも大分怪しいもんです。
まとめ
ということで、ホーチミンの空港についてでした!
ぼったくられたから調べてみたい!
と張り切って調べたところ、まだまだという印象。
まぁ普通に旅行できるのも当分先になるのでは?というところなのでしょうがないのか。
それでは!
Booking.com