サバイディー!fumiです!
たまに更新が途切れますが、多めに見てください笑
やっとラオスに入ってきました!
今回はラオス、ルアンパバーンのカフェ情報をお伝えしますよ!
数年前に訪れ、とにかく感じのよかったルアンパバーン。
ノマド的な方も必見のwifiについての情報もどうぞ!
Booking.com
おすすめカフェ①:バンワットセーンカフェ
まずは、こちら。
ルアンパバーンのメインロードである、シサバンボン通り(Sisavangvong Road)にあるカフェ。
「ル・カフェ・バン・ワット・セーン (Le Café Ban Vat Sene)」です。
内装はオシャレで一階はオープンカフェ。
二階は上記の画像になり、エアコン完備になっています。
エアコン完備のカフェは実は少ない気がします。
こちらは、ラオコーヒー。
クレジットカードも使え、wifiはばっちり。
食べ物もおいしく私はピザを頼んでしまいました。
私は作業をしたいときは主にこのカフェを利用していましたね。
そして意外と穴場なのか、2階にはいつも人があまりいませんでした。
まさに自分だけの環境でゆっくりできるカフェです!
Booking.com
おすすめカフェ②:インディゴカフェ
お次はこちら!
インディゴカフェ。
場所は、「シサバンボン通り(Sisavangvong Road)」の入り口すぐになります。
一番人通りの多い場所なので、アクセスは抜群です。
ナイトマーケットの時間になると、このレストランの前では、パンが売られていますね。
店内は青を基調としたレストランで、オシャレな雰囲気。
残念なのは、クレジットカードが使えない(現金のみ)、エアコンがないということでした。
主に私が利用したのは、1階でしたが、屋上もスペースがあり、
そこも利用できるということです。
私は暑いのが嫌で利用しませんでしたが。
観光のついでに一休みということではとても使いがってのよいカフェだと言えます。
メコン川沿いにもカフェはあるが・・・
そのほかにも、ルアンパバーンといえば、メコン川が流れています。
メコン川を見ながらのんびりカフェでもという要望に応えてくれるカフェもありますね!
・サフランカフェ
・ユートピアカフェ
などなど・・・
ですが、どちらも人気があり、常に人で一杯です。
その利用用途にもよりますが、ゆっくり作業したいならば、
どちらも向いてはいないでしょう。
あくまで一休みということであれば景観もいいですし、おすすめではあります。
まとめ
ということで、ルアンパバーンのカフェ情報についてでした!
暑いルアンパバーンでラオ・コーヒーをすするのは至福のひととき。
ラオスと聞いて、カフェ事情も気になるところですが、
そこはちゃんとしたオシャレなカフェがあるので、安心しましょう。
それでは!
Booking.com